· 

おむつなし育児座談会でした★

本日はお二組にご参加いただきました♪

 

座談会のおともには、

sukima coffeeさんのおやつです♡

大館にこんなお店が!??

というほどお店もとってもおしゃれ。

お持ち帰りもできるので、

ぜひ行ってみてくださいね♪

 

 

さて、今日の話題はおむつなし育児。

おむつ外しを訓練と捉えず、

親と子もストレスを抱えることなく、

心地よくおむつを外す方法です。

 

 

それは特別なものではなく、

昔ながらに行ってきた自然な方法です♪

いつからというのはなく、

生後1日目から取り組めるんですよ。

 

トイレトレーニングがうまくいかず、イライラして子どもともぶつかってしまう方も多い現代。一度、排泄のお世話を見直してみるのもいいですよ^^

 

 

大前提としてあるのは、子どもは今、「紙おむつでおしっこをしてくれている」という感覚です。

生まれてすぐ、気持ちが良くない紙おむつでおしっこすることを学習させられ、3歳近くなると今度はおむつの外でおしっこすることを強いられ適応する。とっても偉いんです!!

 

でも、長い月日を紙おむつで過ごした子どもは、すぐにおむつの外でおしっこすることに適応できません。

『お母さんのために』やろうと、頭ではわかっていても、体がすぐに反応できないのです。

 

 

そのことを充分理解したうえで、まずはおむつの外でおしっこする経験をさせてあげてください。

『しー』という音、飛び散るおしっこ、出てくる感覚、

五感を使っておむつの外でするのが気持ちいいんだ!と体感させてあげてください。

 

 

もっと知りたい!!という方は、おむつなし育児講座や座談会で一緒に学びましょう^^

 

 

そんなこんなで、

おむつなし育児、食事、保育園のことなど、

様々な話題であっという間に時間が過ぎた座談会でした。

 

ありがとうございました!!